皆様、こんにちは。

福岡市中央区六本松駅近くの形成外科・美容皮膚科「六本松 稲本クリニック」です。

この度たくさんの皆様のご助力のおかげで、無事に開院することができました。

日々日記がてら、院長の趣味や六本松周辺のお店、医学的なお役立ち情報を掲載していきたいと思います。

 

福大からのなじみの患者さんも継続して通院いただき、うれしい限りです!

あっという間に開院から2か月が経過しましたが、新規や遠方の方も増えており、

特に休日、祝日はお役立てできているようで、大変うれしく思います。

今後も治療に満足し、継続して通っていただけるよう、努力を続けてまいります!

さて、最近問い合わせの多いほくろ除去について、

詳しく説明させていただきます。

 

ほくろ(黒子)は実は立派な良性腫瘍で、

母斑細胞というものでできた腫瘤となります。

よって、通常は手術や電気メス、CO2レーザーなどで傷や火傷にして、

母斑細胞を除去する医療機関が多いです。

 

メリットとしては1-2回で目立たなくなりますが、

デメリットとして局所麻酔(注射)が必要であることと、

必ず瘢痕(きずあと)となります。

ですので、当院では

・根が深いもの(こどものころからずっとあるもの)

・5mm以上の大きい隆起性のもの

を除いて、

 

レーザーと光治療を組み合わせた、

傷の残りにくいほくろ除去をお勧めしています。

※ もちろん形成外科専門医ですので、手術も得意です。

 

メリットは冷却のみで麻酔は不要、傷も目立たず、指定範囲内で6個以上であれば、

同時にシミとりや顔脱毛、毛穴の引き締めも可能でかなりお得です。

デメリットは3-5回かけて徐々に薄くしていくため、回数が必要となります。

こちらは肌のダメージが少なく、長い目で見ると再発も少ないですし、

あまり他院では行っていない方法ですので、1か所でも試してみる価値はあると思います。

ただ、料金体系が少し複雑とのご指摘がございましたので、

細かく説明させていただきます。

 

1. 手術(症例によっては保険適応)、電気メスで1~2回で除去する場合

 ※局所麻酔が必要となります。

スポットのみで5㎜まで1か所5,000円(税抜き)

6㎜以上は1か所10,000円(税抜き)

1か所にかかる合計費用は、各々最低5,000~10,000円

2. レーザーと光治療を組み合わせて、3~5回で薄くしていく場合

スポットなら1㎜あたり1000円(税抜き)

指定範囲内(例えば片頬で5000円)で合計6mm以上なら、範囲内で治療し放題でお得

両頬なら10000円で合計1cm以上なら、両頬で治療し放題でお得

いずれも同時に同部位のシミ取りと脱毛、毛穴の引き締めタイトニングも含んだ値段となりますので、

合計費用は、指定範囲×回数分となりますが、治療内容としてはお得です。

ただ1か所で5㎜を超えるものは、予想される傷跡の大きさや皮膚の変形も考慮し、

手術などをお勧めすることもございますのでご了承ください。

 

以上を踏まえまして、

・黒子だけで他は必要ないといった方は、1

・ついでにほかの治療も受けたいといった方は、2

を選択いただければと思います。

 

その他細かい治療内容に関しては、カウンセリング時に遠慮なくご相談ください。

 

今後とも皆さんの幸せのため、

六本松・草香江を中心に福岡を盛り上げてきたいと思いますのでどうぞよろしくお願い致します!

 

以上、六本松稲本クリニック 形成外科・美容皮膚科

院長の稲本でした!